FF14の話。
メインのナイトがやっと40になりました。
装備もタンクっぽい見た目になって来て嬉しい。

もう少し低いレベルで頭装備と一体化のプレート装備が有るんだけど、自分はどうしてもあれが嫌で避けてるんですよねぇ。
なので、スケイル系よりも重装備っぽい見た目のこの装備は気に行ってます。
旧版だと、どっかの地方都市の兵士達が装備してましたよね。赤色で。
ナイトの専用装備も楽しみだなぁ。
その前にもらったグランドカンパニーの装備も好き。
しかし、ウルダハのGPでは、40以上の高レベルでタンク系の防具が無い様な、、、、、、。
リムサのGPなら有るみたいですね。
失敗した~~~。
ま、どこも同じじゃつまんないし、こういう差異は有ったほうが良いとは思うんですけどね。
※ 以下、画像などが有って長くなるので折りたたんでおきます。
ナイトに関しては、敵の固定の手順とか、タゲが剥がれてしまった時の処置の仕方がだんだん分かって来た様な感じなんですが、今のトコ、ナイトの感触はEQ2のタンクに似てる気がしますね。
あと、ナイトはやっぱり腕力も欲しいかなぁ、、、という気がして来たので、少し腕力にもポイント入れ始めました。
エンドコンテンツだと、複数の敵は戦士で固定、単体はナイトが固定って方向性になるのかな?
まぁ、軍票ためればステータスの振り直しも可能だから、難しく考えなくて良いんですけどね。
後は、幻術20、槍19、格闘11、etc、色々な職をチョコチョコ遊んでます。
旧版では裁縫と皮革も結構やってたんですが、新生では今のトコ生産はノータッチ。
FATEが楽しいので、ソロクエとFATE三昧の毎日(笑)。
最初はナイトと学者をやるつもりだったんだけど、物理DPSがやりたくなった上に竜騎士の装備がカッコ良すぎるので、ナイトは一旦休んで槍を育てる予定。
旧版では弓がメインだったんだど、新生では弓が詩人になると知って辞めました。
「弓を打つサポート職」は、信オンの神典で嫌という程やりこんだので(笑)。
仕事が休みの日は時間に余裕があるので、チョコボに乗って色々と観て回ったりもしてます。
景色が好きだったのは、以下の様な場所。




あと、たまに変なNPCが居たりするのも面白いんだけど、そういうNPCに話かけると発生する「アイコンで表示されない隠しクエスト」みたいなのが有れば良かったのになぁ、、、。
モードゥナはまだなので行ってみたい。
旧版の時のあのドラゴンの死骸とか有るのかな?
それにしても吉田さんやりましたねぇ。
同時接続が32万人を越えたらしいし、見事にリブート成功ですね。
旧版の時の彼の挨拶を読んで「人間的に信用できそうな人なので、今後の改善に期待できるかも」って話を友人としてた事を思い出します。
まぁ本当の勝負は無料期間が終わってからだし、ログインバトルの問題やら今後開放予定のエンドコンテンツやら問題も山積みだとは思いますが、頑張って楽しいコンテンツを提供して行って欲しいですね。