サンタ帽に合う改装具
信長の野望オンラインの話。イベントのポイントが結構たまったので、神通用にサンタ帽の改装具を2個もらいました。さっそく一個改装したんだけど、遊牧民の改装具と結構合いますね。あまり違和感無くて可愛いけど、服の袖や首のファーみたいな部分が白だったら完璧だったのにな~。今日は仕事休みなので、7アカで怨霊化右京の大雷~イザナミまでの四体をやってみました。逢魔イザナミは久しぶりだったんだけど、もうすっかり雑魚で...
『人生の特等席』を観た感想
製作 クリント・イーストウッド/ロバート・ローレンツ監督 ロバート・ローレンツ出演 クリント・イーストウッド/エイミー・アダムス/ジャスティン・ティンバーレイク82歳という高齢ながら安定して素晴らしい作品を撮り続け、世界中の映画人から尊敬されるクリント・イーストウッドが、自らの監督・主演作『グラン・トリノ』以来4年ぶりに主演した作品。『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』で二度のアカデミーを受賞し...
『大空魔竜ガイキング』ハリウッド実写版予告
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VstwzemAv8o正確にはCGテストの動画らしく、「ターミネーター」シリーズや「インクレディブル・ハルク」のプロデューサーが製作中なんだそうです。間違いなく、おっさんしか分からないアニメですが(笑)、、、、カッコ良すぎなんですけど。公開される日まで死ねません(笑)。...
10周年記念がコレですか。。。
信長の野望オンラインの話。自分が遊んでるゲームの事でグダグダ文句を垂れ流すの好きじゃないので滅多にネガティブな事は書かないんだけど、今回は流石にちょっと、、、と思ったので軽く文句を書きます。開発の方も結構ブログを観て周って下さってるらしいので。ネガティブな感想を見たくない方はスルーして下さい。まず10周年の帰参者キャンペーン。自分の友人も凄く久しぶりにログインしたんだけど、鳳凰にアップデートしてないので...
『スター・トレック/イントゥ・ダークネス』予告編
http://www.traileraddict.com/trailer/star-trek-into-darkness/teaser-trailer-b『LOST』『クローバーフィールド』『MI:3』『SUPER 8』等々、製作&監督する作品がことごとく大ヒットしているJ・J・エイブラムス監督による新生スタートレックの第二段。前回のリブート版スタートレックが凄く良かったので、今回の二作目も楽しみですね~。...
神典でもダメージ2万越え可能
信長の野望オンラインの話。メインで遊んでる神典の攻撃力が、目標にしてた950をやっと越えたので、数ヶ月ぶりに天照の最高ダメージを計測してみました。今回、うちの神典65のスペックは、実数(表記)攻撃力が810、覚醒で+136、投擲で+10の合計956.前回と同様に関が原の「赤座直保」(陰陽タイプ)で実験。月弓の蓄積値MAX6000、「剛神和魂」「荒魂宿光」を使用。さらに、能楽で「追い風弐」を使用し、「挟殺二ツ刀」を3回当てて...
『007 スカイフォール』を観た感想
監督 サム・メンデス出演 ダニエル・クレイグ/ジュディ・デンチ/ハビエル・バルデムダニエル・クレイグを主演に迎えたシリーズ三作目。彼が主演の前2作品が面白かったので、今回も劇場へ足を運んで来ました。イギリスの諜報機関「MI6」が重要な機密事項を記録したハードディスクを奪われ、ジェームズ・ボンド(ダニエル・クレイグ)はその犯人を追いめるが、MI6の長官「M」の命令で犯人を狙撃した諜報部員の弾丸がボンドに命中し...
『パシフィック・リム』予告編
『ヘルボーイ』『ブレイド2』のギレルモ・デル・トロ監督による最新作で、「ハリウッド版ゴジラ」と噂されてた映画。製作が決まった時から楽しみにしてた映画なんですが、やっと予告編が公開されました。http://trailers.apple.com/trailers/wb/pacificrim/菊地凛子さんが出てるのは確認できましたが、出演してるらしいロン・パールマンはまさか怪獣の変身前?(笑)デル・トロ監督って、ロン・パールマンと仲良いんでしょうね。巨大...
一日で武功1000稼げた
信長の野望オンラインの話。神典・刀・忍法の3キャラで少しずつ進めてた忘却の魔境が区域11まで進みました。で、忘却の魔境でも武功が普通にもらえる事を友人が教えてくれたので、まだやってない武士&神通を神典のお供にして行ってみる事に。仕事休みの日だったので、区域1~10まで一気にクリア。イザナミとか義弘とか、一部のボスを除いて全て複数のメテオ家臣でなぎ倒す感じだったので、意外と時間はかからなかったです。ボス一...
『PAIN & GAIN』ポスター
マーク・ウォルバーグ&ドゥウェイン・ジョンソン主演の映画『PAIN & GAIN』のポスターが公開になった模様。http://collider.com/pain-and-gain-poster/216546/2013年4月26日に全米公開の作品で、マイケル・ベイ監督のクライム・コメディらしいです。自分は所謂「バディムービー」(コンビ映画)が大好きなんだけど、マイケル・ベイ監督のバディムービー『バッドボーイズ』は凄く面白かったので楽しみです。しかし、マーク・ウォル...
新生FF14、プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=oGdqAe3HNGIいやー、まるで別ゲームの様にテンポやエフェクトが良くなりましたね。しかもジャンプが!楽しみだなぁ。自分はFF14の発売時購入組なんですが、レベル35くらいで休止して信オンに復帰しました。でも今回、新生FF14が発売されたら、また信オンを休止する事になりそう(笑)。...
『ゼロ・ダーク・サーティ』予告編
08年にアカデミーを受賞した作品『ハート・ロッカー』の監督、キャスリン・ビグローの最新作。早くも、「オスカー前哨戦」と言われる各映画祭等で受賞しまくってる模様。http://zdt.gaga.ne.jp/彼女の監督デビュー作『ニア・ダーク/月夜の出来事』は、個人的に「ヴァンパイア物」の中でTOP3に入るくらい大好きな作品だし、『ハート・ロッカー』も素晴らしい作品だったので、今回の新作も凄く楽しみです。『ハート・ロッカー』を見...
2012年公開映画ベスト20
今年見た映画の個人的ランク。ブルーレイやDVD等、自宅で見た物を入れると数が多すぎるので、劇場で鑑賞した作品の中から選んでます。タイトルをクリックすると個別の感想へ飛びます。毎週劇場へ行ってるので、今年はあと4~5本鑑賞かな。その中でも、今週見る予定の『スカイフォール』はベスト10入り間違い無い気もしますが、ひとまず今年のBEST20。中でも『最強のふたり』は個人的に今まで見た全ての映画の中でもBEST5に入るくら...
祈祷師改装具、良いと思うんだけどなぁ
信長の野望オンラインの話あまり評判が良くない様なんだけど、個人的にはかなり好きなデザインの祈祷師改装具をゲットしました。材料が半分くらい揃った時点で我慢できなくなって、残りの材料を市で買い揃えたんだけど(笑)。で、ついでにうちの脳筋神典の魅力重視装備を新調開始。一応、腕力装備、魅力腕力装備、知力魅力装備、風属性装備の4パターン揃えて有るんだけど、腕力装備以外はもう古くて性能が微妙なんですよね。手元に...
『ムーンライズ・キングダム』予告編
近日公開の映画の中では、『ルーパー』と並んで凄く楽しみにしている映画。http://www.youtube.com/watch?v=ordhe9QMjjQ監督はウェス・アンダーソンで、出演がブルース・ウィリス、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ティルダ・スウィントン。日本では2/8公開。既にアカデミー賞の候補になるだろうと言われてるそうです。コメディタッチの『スタンド・バイ・ミー』みたいな作品なのかな?キャストも良いし、楽しみです。...